痛みがなくても要注意?埋まった親知らずを今診るべき理由

  • トップトップ
  • 親知らずのQ&A
  • 痛みがなくても要注意?埋まった親知らずを今診るべき理由

2025年08月13日

痛みがなくても要注意?埋まった親知らずを今診るべき理由

✅「親知らずって痛くなったら抜けばいいんじゃないの?」
✅「今は痛くも腫れてもないし、このままで大丈夫でしょ」

実はこれ、親知らずについてよくある誤解です。

東京都墨田区にある【原歯科医院】では、
✅ 親知らずがまだ埋まっていて痛みが出ていない人
✅ そもそも自分が親知らずを抜いたかどうかも曖昧な人
そんな方にこそ、一度レントゲンでしっかり確認することをおすすめしています。

この記事では、
🔍 なぜ痛みがなくても親知らずを診ておくべきなのか
🔍 親知らずが埋まったままだとどんなリスクがあるのか
原歯科医院での診察の流れまで、わかりやすくご案内します。

埋まった親知らずがひそかに抱えるリスク🦷

親知らずはまっすぐきれいに生えるとは限りません。
むしろ、顎のスペースが足りずに斜めや横向きに埋まったまま止まってしまうケースのほうが多いのです。

🔹埋まった親知らずによくある問題
🔸 隣の歯の根っこを押して、徐々に歯並びや噛み合わせがズレる
🔸 歯ぐきの中で炎症を起こしやすく、急に腫れることがある
🔸 親知らずの周りに汚れが溜まり、虫歯や歯周病の原因に
🔸 目に見えない場所なので、気づいた時には手遅れになることも

「痛みがないから大丈夫」と思って放置しているうちに、
隣の歯の根っこが溶けてしまっていた…という例もあります。

痛みが出ていない今こそ診るべき理由🔍

「じゃあ痛くなったら抜けばいいの?」と思うかもしれません。

でも実際は、炎症や痛みが出てからでは腫れが強く、すぐに抜歯できないケースも多いのです。
腫れている状態では麻酔が効きにくかったり、周囲に感染が広がるリスクがあるため、まずは腫れを抑える処置から始める必要があります。

📋痛みがない今だからこそできること
🔸 レントゲンやCTで親知らずの状態を詳しくチェック
🔸 根っこの形や神経・顎の骨との位置関係を把握
🔸 必要であれば、炎症がないうちにスムーズに抜歯が可能

実際に原歯科医院でも、痛みが出ていない時期に抜歯を計画することで、
✅ 腫れや痛みの少ない抜歯ができた
✅ 通院回数や治療費が抑えられた
というケースが多くあります。

「そもそも抜いたっけ…?」そんな方も要チェック📌

「自分って親知らず抜いたっけ?なんだか曖昧で覚えてない…」
こういう方、意外と多いんです。

特に上下で4本あるうち、片側だけ抜いてそのまま忘れてしまっていたり、
レントゲンで見たら思いがけず根が残っていた…なんてケースも。

🔹抜いたかどうか不安な人に
🔸 一度レントゲンを撮るだけで、親知らずの有無や残根がすぐに分かります
🔸 もし問題がなければ「何もなくて安心」で済む話
🔸 小さな不安をずっと抱えているより、一度スッキリ確認するほうが気持ちもラクに

親知らずのチェックは数分のレントゲンで済みますので、
「抜いたかどうか分からない」なんてモヤモヤした気持ちのままにせず、
ぜひお気軽にご相談ください😊

原歯科医院の診療アプローチと安心ポイント💬

東京都墨田区の【原歯科医院】では、親知らずや埋まった歯の診断をとても大切にしています。

✅ 診察では丁寧な問診とレントゲン・必要に応じCTで状態をしっかり確認
✅ すぐに抜歯を勧めることはせず、患者さまと一緒に経過観察か治療かを決定
✅ 抜歯を選ぶ場合も、顔の腫れや麻酔のリスクを考慮し、負担の少ない方法を計画

親知らずは急に問題を起こすことが多い歯です。
炎症や痛みが起きてから慌てるよりも、今のうちに「どうなってるか」を知っておきませんか?

📍墨田区で親知らずが気になる方へ
「今は痛くないから…」と先延ばしにせず、
ぜひ一度【原歯科医院】へお話しにいらしてください。

些細な相談でも大歓迎です!😊
虫歯や腫れになる前に一緒にチェックし、安心を手に入れましょう。

📩 ご相談・お問い合わせはこちら
👉 お問い合わせフォーム
🏠 原歯科医院 公式HP

 

#親知らず #埋まった親知らず #痛みがない #東京都 #墨田区 #歯科 #口腔外科 #抜歯 #レントゲン #CT検査 #歯並び #歯の相談 #歯の違和感 #原歯科医院 #噛み合わせ

医院について

基本情報

施設名 原歯科医院
診療科目 歯科 歯科口腔外科
院長 原正浩
電話番号 03-3622-8868
所在地 〒130-0012
東京都墨田区太平2-15-1

診療時間

時間
10:00~13:00 - - - -
15:00~19:00 - - - -
9:30~12:30 - - - - - - -

第1土曜日 休診

第3金曜日 10:00~12:00まで

突然の休診等もありますので、ご来院の際はお電話にてご確認いただきますようよろしくお願い致します。

※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

お問い合わせ

治療や歯科検診の
ご予約

親知らず治療についての
ご質問・ご相談