親知らずが痛む原因

  • トップトップ
  • 親知らずが痛む原因

「毎日歯磨きをしているのに、奥の歯に違和感がある…」
「歯は痛くないけど、歯茎が痛い」
「親知らずが生えてきてから歯並びが悪くなったと感じる」
歯に違和感がある方、既に痛みを覚えている方は、ご参考にしてください。

親知らずが痛む原因

親知らずが痛む原因

親知らずの虫歯

口の中で一番奥に位置する親知らず。
歯ブラシが届きにくいので、食べかすがたまりやすく、
結果、虫歯・歯周病のリスクが高まることがあります。

また、親知らずが虫歯になると、生え方の角度によっては、ほかの歯を刺激し、虫歯を引き起こす可能性があるため、注意が必要です。

親知らずが痛む原因

親知らず周辺の炎症(智歯周囲炎)

親知らずが斜めを向いてしまい、歯茎から十分に顔を出せない状態や、歯茎に埋もれてしまっている場合、歯と歯の間にスペースができ、汚れ(プラーク)が溜まりやすくなります。

このプラークを放置すると、口内の細菌が増え、その結果、歯茎に直接細菌が入り込み、親知らず周辺に炎症が起きるのです。

親知らずが痛む原因

親知らずが手前の歯を押して痛む

親知らずが傾斜して生えてくることで、
手前の歯に当たり、歯を押し出す状態となります。
そのため、歯の痛みや違和感を覚えることがあります。

親知らずが痛む原因

歯茎に当たる

親知らずが生えてくることによって、歯茎や頬の粘膜を噛んで傷つけてしまうことがあります。
その結果、歯茎や粘膜が炎症を起こし、痛みの原因となります。

親知らずが原因で腫瘍ができることも…

嚢胞(のうほう)が発生し、あごの骨を溶かしていく

嚢胞とは、顎骨内や粘膜内に発生する膿・唾液の袋のことです。
顎骨に埋まってしまった親知らずが原因で、「含歯性嚢胞(がんしせいほうのう)」と呼ばれる、袋状のものができます。

含歯性嚢胞の多くは無症状で、歯医者での検診や治療のためのレントゲンを撮影した際に、偶然発見されることが多いです。
ただし、放置すると徐々に大きくなり、顎の骨を溶かしてしまうため、摘出が必要となります。

親知らずが痛む原因

毎日の歯磨きに加えて
毎月の歯科検診を推奨!
最悪な事態となる前に、適切に予防しましょう!

医院について

基本情報

施設名 原歯科医院
診療科目 歯科 歯科口腔外科
院長 原正浩
電話番号 03-3622-8868
所在地 〒130-0012
東京都墨田区太平2-15-1

診療時間

時間
10:00~13:00 - - - -
15:00~19:00 - - - -
9:30~12:30 - - - - - - -

第1土曜日 休診

第3金曜日 10:00~12:00まで

突然の休診等もありますので、ご来院の際はお電話にてご確認いただきますようよろしくお願い致します。

※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

お問い合わせ

治療や歯科検診の
ご予約

親知らず治療についての
ご質問・ご相談